« 春うらら | メイン | 「海上ステージ変更」 »
ちょっと前の話ですが、定置網の漁師さんから「サケガシラが網に入ってたんだけど、標本用にと思って氷に漬けてあるよ」と連絡がありました。サケガシラはリュウグウノツカイみたいな魚。きれいな状態なら標本にしても良いな!と、喜んでいただきに。水族館に運び込まれ調べると「サケガシラ」ではない。「オキフリソデウオ」というサケガシラより珍しいらしい。おまけに結構きれいな状態です。何かしらの展示に役立てられるよう、標本にする事が決定。ですが、標本作りの時間が思うように取れず現在は冷凍庫で保管中。そんな感じで標本予定の冷凍保管物が増え始めている・・・・。どこかで無理にでも時間を作らなくっちゃね。(HA34浅川)